だいぶ経ってしまいましたが 😉
先週末は 富士スピードウェイ にて D1GP が開催されました。
金曜日は予選日。
FNATZ でメンテナンスサポートしているスープラ。
ドライバーの 日比野哲也選手 は、
シード選手のため金曜は練習走行のみでしたo(・∀・)o
が。。。
あまり走ることが出来ませんでしたが、
土曜日に向けて改善は出来たので良かったです(´・ω・`)
そして、土曜日の 単走決勝。
300Rの鋭い角度の飛び込みは、とてもカッコ良かったのですが、
トータルでは95.59点と伸びず、17位でギリギリ敗退となってしまいました。
残念な結果でしたが、
新たなチャレンジもあり、今後の課題が見えました☆
応援いただいたみなさま、
どうもありがとうございました(*´∀`)ノ
『D1GP Rd.2 FUJI その②』では、
ハイスピードコースならではのネタをご紹介しますのでお楽しみに~♪